京都

京都の雪景色を探して。祇園から出町柳まで北上してみた【前編】

本サイトはプロモーションが含まれています

2022年1月14日は京都市内で5年ぶりにしっかりとした積雪になりました。この機を逃すまいと出かけた雪の写真さんぽは、祇園から知恩院、岡崎公園を経由し出町柳までを撮り歩きました。前編では、祇園から岡崎公園までの風景をご紹介します。

14日は京都の平地でも雪予報

1月12日に続いて、京都は14日も雪予報。前回よりもさらに寒気が強まり、市内の平地でも降る予報となりました。
前回は金閣寺が積もったので、少なくとも北大路くらいまでは雪が積もったということ。それを上回るとなれば、もう少し南に位置する岡崎公園や東山、うまくすれば伏見稲荷周辺でも雪のチャンスがあるかもしれない!

これを逃すまいと、今回も雪の写真さんぽへ出かけてきました。

祇園から散策スタート

阪急電車の始発で京都河原町へ向かい、いざ散策スタート。
四条通周辺に来てみると思っていたほど雪は積もっていませんでした。このため早々に伏見稲荷に行くのは諦め、北上していくことに決めました。

まず向かうのは祇園巽橋。
雪が積もるだけでぐっと風情が増しますね。遠くに見える飲み屋街の光が奥行きを感じて好きです。

しばらく見ていたい気持ちになるのですが、この角度は車道に出ていないと見れません。加えて、有名なスポットとあって5時過ぎにもかかわらず5,6人が代わり替わり撮影をしている状況です。
後ろ髪引かれつつ、八坂神社方面へ向かうことに。

八坂神社

四条通の突き当りにあるのが八坂神社です。
夜明け前にライトアップされた赤い門が目を引きます。
うっすらと雪が積もることで瓦の並びをより強調し、日本瓦の美しさを際立てていました。

また、境内を抜け円山公園に入るとかわいらしい出会いが。
寒さも何のその、お散歩する複数の猫たちを発見しました。
新雪に連なる足跡を思わずパシャリ。冬毛でまるっとした姿も素敵でした。

知恩院

円山公園を北に抜けると、すぐ右手にあるのが知恩院です。
この日は雪のためか、山門とそこから続く階段は封鎖中。(境内へ続く道の中で一番急な階段でもあるのです)
脇道から境内へ上がっていけば、ちょうど朝のお勤めの最中で、お堂からお経の声が響いていました。

蹴上インクライン

続いて向かったのは蹴上インクライン。京都の人気写真スポットのひとつです。
知恩院から神宮道、三条通を通り、まずは『ねじりまんぼ』へ。渦のように組まれたトンネルの奥には南禅寺へ続く白い街並みが続きます。

しかし、今回はトンネルを抜けたらすぐ右へ。
階段を上がって蹴上インクラインの到着です。
琵琶湖から来る疎水の京都側の出口。岡崎疎水に向かってなだらかに下る坂と、そこにまっすぐ伸びる線路。さらにその両脇に並ぶ桜並木が美しい場所です。
この日はまさに雪模様。桜の木々にも降り積もる雪花が花開いていました。

平安神宮

神宮道へ戻り、岡崎公園内にある平安神宮へ向かいます。
この頃になると雪が強く降ったりやんだりを繰り返すような天気になっていました。本来、神宮道正面にある平安神宮は赤い社殿でとても目立つのですが、この日ばかりはうっすらと雪霞に覆われていました。
正門越しに見る本殿も、普段より遠くに感じます。

境内を撮っている間に「やっと降り方が落ち着いたかな?」と思っていたら、このあとまた大ぶりの雪に見舞われました。この日一番の大雪で、外にいるだけで三脚の上も積もりだすような牡丹雪です。
ここまでですでに4時間歩きっぱなし。
さすがに耐えかねて、充電を兼ねて岡崎のスターバックスにて休憩することにしました。

そんなこんなでスタバでくつろぐこと30分、にわかに晴れ間が。慌てて外に飛び出ると一気に天気が快晴に向かいだしていました。写真で比較すると一目瞭然です。

もしかして、と思ってふたたび平安神宮に向かうと、この青空。
さきほどまでの大雪が嘘のような美しい風景を見せてくれていました。

後編へ続く

おすすめ

1

香港のイメージって、どんなものがありますか?夜景、大都会、2階建てバス、点心、ディズニーランドなど、いろいろ思い浮かびますよね。でも、田舎、海はなかなか出てこないですよね。 実は香港にも田舎や離島があ ...

2

香港空港と市街を移動する手段はいくつもありますが、その中でもおすすめの方法を紹介します。空港から空港近くの東涌駅までバスで移動して、そこからMTR(地下鉄)に乗って移動します。 他のルートと比較して値 ...

-京都
-, , , ,