京都

蓮に睡蓮。京都・勧修寺の夏はしっとり美しい

本サイトはプロモーションが含まれています

今回は憂鬱な梅雨の合間を縫って、山科にある勧修寺へ訪れました。目当ては夏の花々が咲く氷室池。
見頃を迎えた蓮や睡蓮、半夏生と色鮮やかな錦鯉の共演を楽しんできました。

勧修寺とは

勧修寺は真言宗山階派の大本山です。
正式には「かじゅうじ」、通称「かんしゅうじ」と呼ばれています。

勧修寺は醍醐天皇が母・藤原胤子の菩提を弔うために建立されました。皇室や藤原氏との関わりが深く、江戸時代には門跡寺院になりました。また、明正天皇の旧殿が宸殿や書院として残されており、外から見学することができます。

境内には下で紹介する氷室池のほか、「水戸黄門」で知られる水戸光圀が寄進した雪見灯籠や、樹齢750年を超えるハイビャクシンもあります。

※ ハイビャクシンとは
ヒノキ科の木。地に這うような形で低く生え広がっていく。

夏のメインは氷室池

夏の勧修寺でひときわ美しい場所といえば、氷室池。京都市指定「名勝」庭園にも登録されているお庭にあります。
「氷室」の名の通り、ここは氷に関わる池です。以前はここの氷を宮中に納め、その年の農業の出来を占っていたそうです。

さて、そんな歴史ある氷室池は、夏になると花々が同時に見頃の季節を迎えます。観音堂前に広がる蓮や睡蓮、半夏生などの夏の花が私たちの目を楽しませてくれるんです。

そのうち最も華やかなのは仏教とかかわり深い蓮の花。今回の訪問でメインとしていた花です。

蓮は7月中旬~8月が見頃の花です。日の出の頃に咲き始めて昼頃になると花を閉じるので、きれいに咲いている時間が短い花でもあります。そのため、夏観光のおすすめの時間帯は午前中。可能なら、開門してすぐに訪れたいところです。
私の場合、今回訪れたのが12時頃だったので、すでに花は閉じたものが多くなっていました。それでも濃いピンク色の花は新緑の中に映え、しっとりとした美しさをみせてくれました。

また、池には錦鯉が泳いでいます。
CPLフィルターを使って撮影すると、鮮やかな色が浮かび上がりました。

最後の1枚は印刷して飾りたいくらいのお気に入り。
勧修寺の夏は絵画のような美しい風景でした。

アクセス

市営地下鉄「小野」から西へ徒歩5分
市営地下鉄の1日券を使い醍醐寺・随心院などをまわれば、お得に観光できるエリアです

おすすめ

1

香港のイメージって、どんなものがありますか?夜景、大都会、2階建てバス、点心、ディズニーランドなど、いろいろ思い浮かびますよね。でも、田舎、海はなかなか出てこないですよね。 実は香港にも田舎や離島があ ...

2

香港空港と市街を移動する手段はいくつもありますが、その中でもおすすめの方法を紹介します。空港から空港近くの東涌駅までバスで移動して、そこからMTR(地下鉄)に乗って移動します。 他のルートと比較して値 ...

-京都
-, ,