北東北の岩手と秋田でビールと温泉を満喫する2日間の旅です。
関西からは遠くて行きづらいイメージのある東北地方ですが、素敵な温泉がたくさんあります。
山あいの秘湯や、海を眺められる開放感のある温泉、冬の雪見風呂など。そして、何よりも東北地方の温泉は”源泉かけ流し”の温泉が多いことが大きな魅力です!
※このモデルプランは実際に訪れた経験に基づき、あくまで”モデル”として組みなおしたものです。私たちの訪問時の内容ではありませんので、ご了承ください。
また、土日での旅行を想定しています。
1日目
7:10 伊丹空港出発
花巻空港8:35着のJL2181に搭乗。
伊丹空港から約1時間半で岩手県の花巻空港に到着します。
花巻空港からはレンタカー移動です。
9:00 花巻空港出発
花巻空港の到着ロビーにあるレンタカーカウンターで車を借りて、秋田県の乳頭温泉郷へ向けて出発!
10:00ー10:30 道の駅雫石あねっこ
花巻空港から約1時間のところにある「道の駅雫石あねっこ」は大型の道の駅で、おみやげ探しにおすすめ!トイレもきれいで、自販機も多いので、休憩にちょうどいい道の駅です。
ですが人気の道の駅なので、駐車スペースを見つけるのが大変なくらい混んでいるかもしれません。
【営業時間】平日:9:00-17:00、土日祝:9:00ー18:00
11:30ー13:30 鶴の湯温泉
雫石の道の駅から1時間ほどで乳頭温泉郷にある鶴の湯温泉に到着!
雪見の露天風呂で知られる鶴の湯は、おそらく日本一有名な秘湯です。
この温泉で鶴が体を癒していたことから鶴の湯と名付けられ、1,700年頃にはすでに営業していた記録が残っているほどの歴史があります。
乳白色の温泉は全部で4つ源泉があって、色は同じに見えても効能や肌触りが違うので、入り比べてみるのがおすすめだそうです。
また、11:30ー13:00と短いですが昼食をとることもできます。乳頭温泉郷名物の山の芋鍋を食べてみてはいかかでしょうか。
【営業時間】10:00-15:00
【入浴料】600円
13:45-15:00 蟹場温泉

乳頭温泉郷の奥にある蟹場温泉は、近くの沢に蟹が多くいたことからこの名前になったそうです。
ちなみに読み方は”かにば”ではなく”がにば”です。
蟹場温泉のお湯は無色透明で、肌触りが良い美肌の湯です。お湯の中に白い湯の華がたくさん浮いていて情緒あふれる趣きです。
蟹場温泉のおすすめは唐子の湯。露天風呂の眺めや風情はもちろん、とてもなめらかなお湯でずっと入っていたくなるような気持ちよさです。
また、蟹場温泉のタオルがかわいいので記念に1枚買ってみるのもいいですよ!
【営業時間】9:00-16:00
【入浴料】600円
16:30 盛岡市内のホテルにチェックイン
宿泊先は盛岡市内です。
盛岡で楽しむのはビールです!
チェックインしたら少し休憩して、飲みに行きましょう!
17:30-19:30 菜園マイクロブルワリー

菜園マイクロブルワリーは、盛岡のクラフトビールメーカーの「ベアレン」が運営している醸造所併設のレストランです。
ベアレンの醸造所の中でもここでしか作られていない、そしてここでしか飲めないビールがあります。そして、他の直営レストランで飲むことができる基本のビールは、もちろんここでも飲むことができます。
おすすめはシュバルツビール。旧東ドイツで飲まれていた黒ビールで、苦みが少なくまろやかで口当たりの良いビールです。普段ビールは苦手な方でも飲みやすいと思います。
【営業時間】平日:17:00-24:00、土曜日:15:00-24:00、日曜日・祝日:15:00-23:00
2日目
11:00-12:00 ベアレン北山工場

盛岡市街から程近い場所にあるベアレン北山工場では、日曜日限定で工場見学ツアーが開催されます。前日に飲んだビールの工場見学をして、工場直売所で買い物を楽しみましょう。
工場見学は「試飲なし」「1杯だけ」「飲み放題」の3つのコースがあり、グループ内でバラバラでも大丈夫です。また、どのコースを選んでもおしゃれなステッカーがもらえます。
【工場見学の日程】日曜日11:00~、15:00~ ※毎週実施とは限りません。
【ツアー料金】エコノミークラス(試飲なし):100円
ビジネスクラス(1杯だけ):500円
ファーストクラス(飲み放題):1,000円
【所要時間】約30分
12:30ー13:30 昼食
盛岡周辺で昼食。このあとは雫石に向かいます。
14:30-15:00 松ぼっくり

松ぼっくりは、雫石にある有名なジェラート屋さん。農場直営の絶品手作りジェラートが、ダブルで350円というお手頃価格で食べられるおすすめのお店です。
また、お店の外には心地よいテラスがあり、そこから山々を眺めながらジェラートを食べるのは至福のひと時です。
【営業時間】4-10月:10:00-18:00、11-3月:10:00-17:00
16:30 花巻空港到着
あとは大阪に帰るだけ。
18:00に花巻空港を出発するJL2190便に乗ると伊丹空港に19:40に到着します。
花巻空港はお土産が少ないので、事前に買っておくことをおすすめします。