マックス社から発売されているバスソルトの汗かきエステ気分は、じんわりと汗をかき、お肌をすべすべ美肌に導くことが売りのシリーズです。
このシリーズは@cosmeの入浴剤部門でも1位や2位を獲得した香りが複数あります。
そんな汗かきエステ気分を全種類試してみたので、それぞれの感想を書きたいと思います。
1、ローズブロッサムの香り
名前の通り、バラと桜のほのかな香りが心地よいバスソルトです。香りも強すぎず、しばらく嗅ぎたくなるような香りです。
でも、お風呂に入れると、ほとんど香りがわからなくなってしまいます。
お湯はピンク色の濁り湯で、しっとりとして心地よいお湯です。
2、リフレッシュレモンの香り
とにかく爽やかな柑橘の香り。よくある柚子の入浴剤の香りにも近いけれど、もう少し爽やかな香りです。
お風呂に入れても、ほどよく残りとてもリラックスできる入浴剤です。
3、フローラルジャスミンの香り
爽やかなジャスミンの香りと甘いフローラルの香りが程良く混ざった、全体的には甘めの癒し系の香り。
香りは強めです。
4、リラックスハーブの香り
タイムの香りなのか、けっこう強めの香辛料の香りがします。でも、その中にリラックスできるハーブの香りのようなものが入っていて、とってもホッとする香りです。
お風呂に入れると、ホッと落ち着く香りが満ち溢れてのんびりしたバスタイムが送れます。
5、ホットジンジャーの香り
ジンジャーの香りが中途半端で何の香りなのかよくわからなかったという印象です。
6、シトラスジンジャーの香り
最初袋を開けた時は、まず最初にシトラスのさっぱり爽やかな香りに気づきます。そして、お風呂に入れるとジンジャーの香りを強く感じるようになります。
僕がこのシリーズのジンジャーの香りがあまり得意ではないらしく、いまひとつの印象です。
7、スパイシーサンダルウッドの香り
スパイシーな香辛料の香りが漂います。でも、強すぎることはなく、リラックス効果のある成分が入っているのか心地よい香りです。
お風呂にいれてもしっかりと香りが残り、最後まで香りを楽しめる入浴剤です。
8、フォレストグリーンの香り
森の香りの入浴剤に近い香りと、バナナジュースのような甘い香りが混ざっている。
リラックスするには最適で、しっとりとしたお湯です。
☆まとめ☆
シリーズ全体としては香りは強めだが、リラックスや癒しを与えてくれる良い香りが多いです。
しっとりとした濁り湯や、様々な香りがあり、自分の好みを見つけられると思います!!
個人的にはおすすめの入浴剤シリーズです!!